特定非営利活動法人 さんさんの会

特定非営利活動法人 さんさんの会

震災直後地元有志が集まって緊急支援として炊き出しを開始。以降、仮設住宅への見回り、見守りを兼ねた「おかず」の配達など食を中心とした支援活動を行う。

実施事業

カテゴリー
いのち
事業名
大船渡市内避難者に対する冬季を重点とした支援活動
期間
2012年10月〜2013年9月
助成額(万円)
800
主な支援対象

配食活動:仮設住宅、みなし仮設在住者、在宅避難者のうち、ニーズ調査に基づき、調理、買い物が困難な世帯、定期的な見回りを要する一人暮らしの住民、高齢者、身障者等、必要と判断した約100世帯。 調理セミナー:大船渡市民

主な活動地域
岩手県大船渡市

活動実施の目的・背景

震災後1年以上を経過した現在、当会が週三回(月水金)の配食を継続している対象者は調理、買い物が困難な世帯、定期的な見回りを必要とする一人暮らしの住民、高齢者、身障者等であり、自殺、孤独死等の二次、三次被害防止の観点からも、今後も継続的な配食と見回りを必要とする方々である。また、介護を必要とする家族を持つものの就職が決まる等の理由から、現在サービスを受けている方からも「配食サービス」の継続に要望がある。また、定期的に各家庭、仮設住宅を訪問することにより、特に冬季に必要とされるであろう、買い物代行、通院送迎などの依頼を受けやすい状態を継続できる。行政等でカバーしきれない以上の支援を私たちのような支援団体の活動を通じて行うことが当法人の使命であると考える。また、被災者を継続的に支えるためにも大船渡市を中心とした高齢者福祉事業の推進に繋げるための活動を実施する。

事業内容

1. 配食サービス

以前より交流のある浜松の団体より、病院食対応(透析対応食)の食事作成を依頼し、当法人にて真空加工工程作業の一部(小分け、滅菌)を担当し、支援対象者へ週3回配布。あくまでも補助という意味で1回の配食につき1食分、おかずのみの配食をする。現在119世帯。冬季にはこれより増える可能性が有る。

2. 調査、見回り活動

各家庭に大体同じ時間に訪問を行い、定点調査を行う。状況の変化をカルテにまとめ効果的な活動のための記録とする。

3. 生活支援

今後特に冬季間においては、仮設住宅を中心に道の凍結、積雪等で買い物等が困難になる、引き籠りがちになる、うつ状態に陥りやすい等の問題が増加する、と想定される。見回りを継続し、買い物同行、通院同行、健康状態のチェック等に外部団体とともに取り組む。

4. 調理教室、セミナー開催

仮設住宅やみなし仮設の狭い調理場等、未だに慣れない環境の為、レトルト食品や即席食品に依存しがちな状態に陥っていることが、患者の増加に繋がっていると考えられる。そこで、そのような場所でも十分な調理が可能なことを意識付けし、ひとりでも多くの人が自分の手で自分の健康を維持出来るようにするため、調理教室、セミナー開催を行う。

カテゴリー
いのち
事業名
配食・見回り活動の継続と大船渡市民のための健康啓発プロジェクト
期間
2013年10月〜2014年9月
助成額(万円)
745
主な支援対象

配食活動:仮設住宅、みなし仮設在住者、在宅避難者のうち、ニーズ調査に基づき、調理、買い物が困難な世帯、定期的な見回りを要する一人暮らしの住民、高齢者、身障者等、必要と判断した約100世帯。 調理セミナー:大船渡市民

主な活動地域
岩手県大船渡市・陸前高田市・釜石市

活動実施の目的・背景

東日本大震災後、被災地では家を建てたり子世帯へ引っ越したりと仮設から出ていく人がいる一方、災害公営住宅の完成をじっと待たざるを得ない高齢者世帯が多数存在する。持病があったり経済的に困窮していたりと支援がどうしても必要な方に、岩手県大船渡市を中心とする被災都市へ「食」の支援(おかず配食、見守り、食を通じた健康啓発、制限食の販売事業)を行う。

事業内容

1. 配食サービス事業

配食と調査・見守り活動
主に仮設の高齢独居世帯などへ週3回の定期的な配食・見守り活動を実施し、引きこもりや自殺、孤独死等の二次被害を防止する。

2. 社会福祉事業

1.出張栄養相談
配食対象者の中で調理可能な世帯に調理指導を行う。
2.栄養相談会
仮設集会所において管理栄養士による座談会形式の相談会を行う。
3.おひるどき健康セミナー
管理栄養士、言語聴覚士による講演、制限食の試食会を行う。
4.おひるどき健康セミナー(プロ)
保健医療福祉関係従事者向け講演、制限食の試食会を行う。
5.よりそいサロン
大船渡市内医療法人が主催するサロンへ制限食や介護食スイーツを提供する。

3. 制限食販売事業

1.制限食販売強化
1年目で構築した販売ネットワークを基に近隣市町村の配食サービスの制限食部門への営業など新規開拓を行う。
2.団体組織基盤強化
事務局体制を整備し、業務の効率化を図る。

団体概要

団体名
特定非営利活動法人 さんさんの会
代表者
菊池真吾
所在地
〒022-0005
岩手県大船渡市日頃市町字坂本沢6-2
Tel: 0192-28-2772
設立の目的

震災直後地元有志が集まって緊急支援として炊き出しを開始。以降、仮設住宅への見回り、見守りを兼ねた「おかず」の配達など食を中心とした支援活動を行う。

通常の活動

避難生活を送る中でも特に食の支援を必要とする生活困窮者を対象に週3回の配食を継続。地元保健士、生活支援員、他団体と連携し、浮上してくる問題(健康状態の変化、仮設住宅内の家庭内トラブル、等)に対処。より地元に根付いた支援団体として、人員派遣、イベントの実施などの支援を行っている。