特定非営利活動法人 まちづくり ぐるっとおおつち
地域主導の住みよい環境及び情報化社会の実現を目指し、地方公共団体、企業はもとより、各地域町民、NPO等とのパートナーシップを推進し、情報化による便益が分け隔てなく享受でき、環境浄化と保全、福祉社会教育の充実などの活動によって地域住民の福利厚生を増進し、町民全てが豊かで安心して暮らせるまちづくりに寄与すること。
地域主導の住みよい環境及び情報化社会の実現を目指し、地方公共団体、企業はもとより、各地域町民、NPO等とのパートナーシップを推進し、情報化による便益が分け隔てなく享受でき、環境浄化と保全、福祉社会教育の充実などの活動によって地域住民の福利厚生を増進し、町民全てが豊かで安心して暮らせるまちづくりに寄与すること。
岩手県上閉伊郡大槌町の仮設住宅入居及び在宅被災地域町民
被災者が支援の状態から自立生活を営める環境整備を行うとともに、大槌町の伝統工芸・特産品の復興を進めて行く。さらに、物産館を新たなコミュニティとして活用できる体制を整え、町民が外出できる機会を提供するとともに、交流を深める場として活用することにより、町全体の活性化および新たなまちづくり活動を推進すること。
1.物産館の設置・運営
町民が自ら制作した手工芸品・地元食材などの展示販売による、雇用確保と収入促進。
2.体験工房の設置
館内に体験工房を併設して、新たな居場所づくりや交流の場として活用。
3.新商品の開発
町民懇談会の定期開催や新商品開発コンテストなどにより、町民参加型のアイデア募集。
地域主導の住みよい環境及び情報化社会の実現を目指し、地方公共団体、企業はもとより、各地域町民、NPO等とのパートナーシップを推進し、情報化による便益が分け隔てなく享受でき、環境浄化と保全、福祉社会教育の充実などの活動によって地域住民の福利厚生を増進し、町民全てが豊かで安心して暮らせるまちづくりに寄与すること。
町より受託されたふれあいコミュニティセンターの運営・管理、町の教育委員会と連携した児童向け教育の一環として、農業・水産業体験学習会の実施、町特産品をプロモーションし、町内外への販売促進活動、民芸及び工芸品を体験制作できるコーナーを設けて販売することによる芸能・文化促進、町内及び河川の清掃による環境及び景観保全の促進活動を行ってきた