NPO経営者ゼミ
岩手県:2019年4月~2020年3月(第4期)
- タイトル
- いわてNPO経営者ゼミ
- 連携団体
- 特定非営利活動法人 いわて連携復興センター
- 事業期間
- 2019年4月~2020年3月(第4期)
活動概要
第4期生は4名が大船渡市、1名が陸前高田市となり、岩手県沿岸南側の地区である気仙地区に集中した事からその地区内である、大船渡市、陸前高田市でゼミを開催した。
ゼミ開始当初は、お互いに個人・組織を知る事に時間を使いながら、団体の課題などを共有し、どんな事に取り組んだらいいか、組織運営に対する課題感について議論を行った。その上で、中期計画(3か年)を作成し、ゼミ生の共通認識を確認し合った。中期計画策定を進める為に、講師を招聘して計画の立て方の基本や経営視点についての学びを深め、自団体の中期計画のブラッシュアップを重ねた。
フィールドワークの前には、企業経営の経験のある講師から、経営という事自体も学び、メンバーで共有した。
10月に行った山形県・新潟県での3日間のフィールドワークでは、地域や行政とともに取り組む事業の実践例から経営視点のポイントは何かを学ぶ機会となった。そして、11月、12月ゼミでは、フィールドワークで学んだ点を踏まえ、中期計画の見直しを行い、1年間の学びについてのアウトプットの議論も行っている。1年間を通して、自分達に何が必要かの議論を行ってきた。
参加者
- 特定非営利活動法人 りくカフェ(陸前高田市)理事 及川恵里子さん
- 特定非営利活動法人 おおふなと市民活動センター(大船渡市)理事長 木下雄太さん
- 特定非営利活動法人 さんりくWELLNESS(大船渡市)理事長 熊谷侑希さん
- 特定非営利活動法人 三陸ボランティアダイバーズ(大船渡市)代表理事 佐藤寛志さん
- 特定非営利活動法人 こそだてシップ(大船渡市)理事 花崎洋子さん
活動の記録
回数 | 実施日・内容 |
---|---|
第1回 | 2019年5月26日(大船渡市) 相互理解(個人・団体の紹介と課題感の共有) |
第2回 | 2019年6月6日(花巻市) 「共通課題の整理」 「勉強会計画・視察先について」 |
第3回 | 2019年7月1日(大船渡市) 「事業計画(中期計画)共有①」 「次回講師に聞きたいことを議論」 「共通認識の確認(1年間の取組み、成果、視察先について)」 |
第4回 | 2019年8月1日(大船渡市) 「事業計画(中期計画)共有②」 「【組み立てる力】思いを形にするための事業計画」「視察先について」 講師:認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター常務理事 田尻佳史 |
第5回 | 2019年8月28日(陸前高田市) 「事業計画(中期計画)共有③」 「次回講師に聞きたいことを議論」 「視察先について(視察先確定)」 |
第6回 | 2019年9月19日(大船渡市) 「経営視点を知ろう!」 「視察に向けての議論」 講師:元福島キヤノン株式会社社長/ふくしまNPOネットワークセンター 常勤顧問 深澤秀樹さん |
第7回 | 2019年10月28〜30日(山形県・新潟県) フィールドワーク「NPO経営者としての財源確保(特に自主財源)、組織設計、人材育成について」 訪問先:
|
第8回 | 2019年11月20日(大船渡市) 「フィールドワーク振り返り、共有、アウトプット」 |
第9回 | 2019年12月10日(大船渡市) 「事業計画(中期計画)共有④」 「1年間のアウトプットについて」 |
第10回 | 2020年1月16日(大船渡市) 「各回ゼミの所感発表」 「ゼミ終了後の取組について議論」 |
第11回 | 2020年2月20日(大船渡市) 「今後の取組について議論」 |
第12回 | 2020年3月(大船渡市) 「1年間の振り返り・まとめ」 |