NPO経営ゼミ
宮城県:2018年4月~2019年3月(第3期)
- タイトル
- みやぎNPO経営ゼミ
- 連携団体
- 特定非営利活動法人 杜の伝言板ゆるる
- 事業期間
- 2018年4月~2019年3月(第3期)
活動概要
3期生は4人が気仙沼市であることからゼミの開催地は、主に気仙沼市となった。4月に開催した合同オリエンテーションに5人の全ゼミ生が参加したことで、一気に親しくなり、第1回のゼミ開講の雰囲気は和やかだった。3期目もNPOの経営者が学ぶにあたり、このゼミの趣旨である自団体の課題や経営者としての課題を認識し、それを克服するために何を学べばいいか、意見を出し合った。それを受けて年間10回に振り分け、ゼミを開催するテーマとし、スタートを切った。
毎回、単なるノウハウ講座や講習ではないゼミを意識し、全国で活躍する講師陣を視野にテーマにあった講師を招聘した。中でも時間をかけたのが、「中期計画(3か年)の策定」である。7月には計画の立て方の基本を学び、自団体が何を目指しているのか、どのように事業を展開するのか、誰がやるのかなど見つめながらワークに取り組み、9月には、1泊2日の合宿で計画の発表、アドバイスを受けての修正、修正案の発表、そして講 師 のフィードバック、と徐々に固めていった。
12月に行った関西での2日間のフィールドワークで、地域とともに取り組む事業の実践例を知り、その経営の在り方を数字を見ながら学ぶという機会を得た。そしてフィールドワークで学んだ点を踏まえ、1月のゼミで見直した。第9回は1期のゼミ生から中期計画を実現するための在り方を事例で学び、最終回で、全ゼミ生がこの1年を振り返り、どれだけの気づきと学びをえたかを発表した。
参加者
- 一般社団法人 かもみーる (気仙沼市)代表理事 小原美佐子さん
- 特定非営利活動法人 浜わらす(気仙沼市)理事兼事務局長 笠原一城さん
- 特定非営利活動法人 ピースジャム(気仙沼市)理事長 佐藤 賢さん
- 特定非営利活動法人 こども∞感ぱにー(石巻市)代表理事 田中雅子さん
- 一般社団法人 フリースペースつなぎ(気仙沼市)代表理事 中村みちよさん
活動の記録
回数 | 実施日・内容 |
---|---|
第1回 | 2018年5月10日(気仙沼市) 各NPOの持っている課題をあげ、それに取り組む個人(代表)の課題を認識する 講師:認定特定非営利活動法人 杜の伝言板ゆるる 代表理事 大久保朝江さん |
第2回 | 2018年6月21日(気仙沼市) 「NPO組織のありかた研修」 講師: 認定特定非営利活動法人 藤沢市民活動推進機構 副理事長・事務局長 手塚明美さん |
第3回 | 2018年7月19日(気仙沼市) 「中期計画(3か年)の策定」 講師: 公益財団法人パブリックリソース財団 事務局長 田口由紀絵さん |
第4回 | 2018年9月17日~ 18日(南三陸町) 「中長期計画を立てる」 講師: NPO組織基盤強化コンサルタント office musubime 代表 河合将生さん |
第5回 | 2018年11月24日(気仙沼市) 「21世紀型経営:8つの着眼点」 講師: 久米繊維工業株式会社 取締役会長 久米信行さん |
第6回 | 2018年12月18日(高槻市) フィールドワーク「地域と共に持続可能な活動と資金を探る」 訪問先:一般社団法人 タウンスペースWAKWAK |
第7回 | 2018年12月19日(堺市・神戸市) フィールドワーク「地域と共に持続可能な活動と資金を探る」 訪問先: ・特定非営利活動法人 SEIN ・認定特定非営利活動法人 コミュニティサポートセンター神戸 |
第8回 | 2019年1月24日(石巻市) 第4回及びフィールドワークを踏まえて見直した計画の発表及び個別アドバイス 講師: 認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター 常務理事 田尻佳史 |
第9回 | 2019年2月25日(南三陸町) 「スタッフと協働で取り組むために」 講師: 特定非営利活動法人 にじいろクレヨン 理事長 柴田滋紀さん 特定非営利活動法人 奏海の杜 理事長 太齋京子さん |
第10回 | 2019年3月21日(気仙沼市) ゼミ生の個人発表(自分の目標に対しての振返り) 講師: 認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター 事務局長 吉田建治 |